サイト開始後にお客様にご対応いただくこと

求人サイトビルダーPROは、基本構成のセットアップ後に、お客様に様ご自身で内容の調整・入力を行っていただく作業がいくつかございます。以下の項目について、公開後または運用初期段階での対応をお願いいたします。

  • TOPページのタイトル・ディスクリプション・H1の調整
  • 利用規約・プライバシーポリシーの設定
  • 自動配信メールの確認調整
  • ユーザー機能利用時、ユーザー権限の確認
  • 求人作成
目次

設定や確認していただく事

TOPページのタイトル・ディスクリプション・H1の調整

「求人サイトビルダーPRO」はTOPページのタイトル・ディスクリプション・H1などが設定できます。基本的な設定はしてありますが、SEOの観点からお客様が参考(ベンチマーク)にされているサイトを見て変更することをお勧めします。

変更は、管理メニューTOP>SEO管理>その他ページ管理から変更できます。

詳しくはその他ページ管理マニュアルをご覧ください。

利用規約・プライバシーポリシーを完成させる

ご利用のプランとヒアリングシートのご回答によって異なります。

ウルトラライト・ライトプラン

利用規約とプライバシーポリシーは完成していません。ひな形の状態で設定しておりますので、弊社デモサイトを参考に、ご自身で作成をお願いいたします。

必要が無い場合は下記の編集・停止方法をご覧ください。

スタンダード・プレミアムプラン

ヒアリングシートで利用規約とプライバシーポリシーを提出済みの場合、利用規約とプライバシーポリシーはすでに作成が完了しています。

ヒアリングシートで未提出の場合は、ひな形の状態で設定しておりますので、弊社デモサイトを参考に、ご自身で作成をお願いいたします。

必要が無い場合は下記の編集・停止方法をご覧ください。

編集・停止方法

変更が必要な場合は、管理メニューTOP>固定ページ管理から確認・変更できます。

また、利用しない場合はページ表示・非表示の項目を非表示にして保存してください。

詳しくは固定ページ管理マニュアルをご覧ください。

自動配信メールの確認・調整

自動配信メールはSA・JBなど求人サイトの利用目的によって一般的な設定を行っております。特別なサービスや流れがある場合は確認して修正を行ってください。管理メニューTOP>ウィジェット管理>自動配信メール管理から変更できます。

詳しくは自動配信メール管理マニュアルをご覧ください。

ユーザー権限の設定

ユーザー管理機能は、求人サイトの運用を担当するスタッフやクライアント(求人を掲載する企業など)に、その役割に応じた適切なアクセス権限を設定するために使用します。

ヒアリングシートにご回答頂いているご担当者様のユーザーのみ設定を行っておりますので、ご利用方法に応じてユーザーの設定をお願いします。

管理メニューTOP>ユーザー管理から確認・変更できます。

詳しくはユーザー管理マニュアルをご覧ください。

求人作成

求人サイトビルダーの構造は「法人 → 店舗 → 求人」の3階層で成り立っており、シンプルながら柔軟な構成により、業種・地域・雇用形態など多様な条件での検索や掲載が可能になります。

そのため、求人を作成するには、求人を紐づけるための法人と店舗の登録が先に必要になります。

作業を効率的に進めるには、以下の手順をお勧めします。

  1. 法人をまとめて作成する。
  2. 店舗をまとめて作成する。 (この際、適切な法人を紐づけて作成してください。)
  3. 求人を作成する。 (この際、適切な店舗を紐づけて作成してください。)

詳しくは下記マニュアルをご覧ください。
法人・店舗作成マニュアル
求人作成マニュアル

昔は3階層でなく、1階層で法人から求人情報まで管理するシステムが多くありましたが、求人が増えると1階層では管理が難しくなるため、今では本格的な求人サイトはこの形になってきています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次